当社に対する信⽤毀損および営業妨害⾏為に関するご報告

日付
2025年4月28日

平素より格別のご⾼配を賜り、厚く御礼申し上げます。

このたび、当社取引先含む複数の業界関係者から、当社元契約社員である⽯⽥茂之⽒および⼀部業界関係者により、当社および当社前代表者らに関する事実無根の情報が拡散されているとの情報提供を受けました。

これらの⾏為は、当社および当社前代表らの信⽤を毀損し、取引先各位との関係性に悪影響を及ぼし得るものであり極めて遺憾です。

本件に関して、当社の公式⾒解および対応⽅針を以下のとおりご報告いたします。

1.⽯⽥茂之⽒による虚偽の主張について

情報提供者から当社への問い合わせによると、⽯⽥茂之⽒は、当社を退職した2023 年5 ⽉以降、「会社を乗っ取られた」「不当に追い出された」などという主張を対外的に⾏っていることが確認されています。また、⼀部業界関係者がこれらの主張を真に受け、同様に事実と異なる情報を拡散していることも確認されています。

しかし、これらの主張は事実無根であり、当社の信⽤および名誉を毀損させるものであって、当社はこの主張を明確に否定いたします。

まず、⽯⽥茂之⽒は、当社在籍時において、契約社員に過ぎず、株主でもなければ、経営権限も⼀切有しておりません。また、当社が2022 年に事業の⼀部を承継した株式会社エーピー(以下、「⽯⽥エーピー社」)は、⽯⽥茂之⽒が代表を務めていた別法⼈であり、当社とは資本関係を含め⼀切の関連性がありません。したがって、そもそも⽯⽥茂之⽒の「会社を乗っ取られた」「不当に追い出された」などという主張⾃体が論理的に成⽴し得ないものであり、これらの主張は、当社と⽯⽥茂之⽒との関係性を著しく誤認させる内容であり、到底看過できるものではありません。

2.⽯⽥エーピー社の経営破綻および当社設⽴の経緯

当社が⽯⽥茂之⽒と接点を持った2022 年当時、⽯⽥エーピー社は10 億円超の負債を抱え、債務整理⼿続きを検討していました。当社は、⽯⽥茂之⽒からの要請を受け、⽯⽥エーピー社の債務整理に伴う事業承継を⽬的として、同年10 ⽉に設⽴され、同年12 ⽉に吸収分割により⽯⽥エーピー社の⼀部事業を承継しております。(その後、⽯⽥エーピー社は、⾦融機関等債権者への負債12 億円超を抱え、2024年12月に東京地裁より特別清算開始決定を受けております。

また、当社は⽯⽥茂之⽒本⼈の希望に寄り添い、契約社員として迎え⼊れましたが、前述のとおり、当社において⽯⽥茂之⽒からの出資その他の経営的関与は⼀切ありません。

3.⽯⽥茂之⽒の退職経緯および競業避⽌義務について

このように⽯⽥エーピー社の債務整理の過程で当社が設⽴され、⽯⽥茂之⽒は2023 年1 ⽉に契約社員として⼊社しました。しかし、同年4 ⽉頃、⽯⽥茂之⽒による社内規定に反する疑いのある複数の⾏為が確認されました。当社は、これらの事実関係について、⽯⽥茂之⽒に説明の機会を複数回設け、注意喚起を⾏いましたが、最終的には同⽒から退職届が提出され、2023 年5 ⽉をもって当社を退職しています。

また、⽯⽥エーピー社は当社との事業承継契約の中で、ダイヤモンド業界において⼀定期間競業を⾏わないことを約する競業避⽌義務を規定しているところ、石田茂之氏本人も、その退職届において、同様の競業避止義務を誓約しております。

4.当社の対応および今後の⽅針

当社は、⽯⽥⽒および⼀部業界関係者による⼀連の発⾔および⾏動に対して、今後、⺠事訴訟の提起および刑事告訴を含む法的措置を検討し、必要に応じて関係当局とも連携の上、厳正に対処する⽅針です。

関係各位におかれましては、本件に対する憶測や不確かな情報に基づくご判断を避けていただき、当社発信の公式情報をご参照のうえ、冷静なご対応を賜りますようお願い申し上げます。

本件に関するお問い合わせは、当社代表窓⼝までご連絡ください。必要に応じ、当社が保有する事実関係資料の開⽰も検討いたします。

以上